まだまだですよー。お散歩
2010.03.02
今日もどんより曇り。
いろんな方からメールで、もう生まれた
もう生まれた?!とメールが来るようになりました。
旦那の方の甥っ子も気になるみたいで、
保育園の先生に「まゆりちゃんまだ赤ちゃん生まれんが」
と言って
楽しみにしてくれてるらしい。
小さいのに、待ってくれてるんだね。嬉しいな~。
子宝って凄いんだな~、とみんなの宝物なんだね。
と改めて思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
家で待ちくたびれていても精神衛生上
赤ちゃんにも
自分にも悪いので。
軽い用事をむりやり作って公園でお散歩を。


ビオラも暖かくなったら、一気にこんもりするんだろうな。
黄色が素敵です。
散歩がてら、女性センターの図書館で読書

いろんな施設が入っていて、女性向けの本が沢山あります。
産む直前なので借りるのは断念して、30分ほど読書。

本によると、
赤ちゃんは自分が出てきたくなったら、出てくるそうです。
軽いお産はリラックスが一番だそうな。
作者の医師によりと、
旦那さんと手をつないでルンルンとリラックスして産みに来る
妊婦さんの方がお産が軽く、
家族で気合いれてる力んでる妊婦さんは難産らしい。
陣痛は大変なものと周りに色々聞くのは人間だけ。
犬のお産が軽いのは、リラックスして情報もないからだそうな。
私も、予定日とか周りのまだかな???の声を
気にせずに、リラックスして生活しよっと。
この本読めてよかった。
ホワイトデー辺りかな~と勝手に設定して、残り少ない妊婦生活を楽しむぞ!!
クリックしてね!⇒
←クリック!
いろんな方からメールで、もう生まれた
もう生まれた?!とメールが来るようになりました。
旦那の方の甥っ子も気になるみたいで、
保育園の先生に「まゆりちゃんまだ赤ちゃん生まれんが」
と言って
楽しみにしてくれてるらしい。
小さいのに、待ってくれてるんだね。嬉しいな~。
子宝って凄いんだな~、とみんなの宝物なんだね。
と改めて思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
家で待ちくたびれていても精神衛生上
赤ちゃんにも
自分にも悪いので。
軽い用事をむりやり作って公園でお散歩を。


ビオラも暖かくなったら、一気にこんもりするんだろうな。
黄色が素敵です。
散歩がてら、女性センターの図書館で読書

いろんな施設が入っていて、女性向けの本が沢山あります。
産む直前なので借りるのは断念して、30分ほど読書。

本によると、
赤ちゃんは自分が出てきたくなったら、出てくるそうです。
軽いお産はリラックスが一番だそうな。
作者の医師によりと、
旦那さんと手をつないでルンルンとリラックスして産みに来る
妊婦さんの方がお産が軽く、
家族で気合いれてる力んでる妊婦さんは難産らしい。
陣痛は大変なものと周りに色々聞くのは人間だけ。
犬のお産が軽いのは、リラックスして情報もないからだそうな。
私も、予定日とか周りのまだかな???の声を
気にせずに、リラックスして生活しよっと。
この本読めてよかった。
ホワイトデー辺りかな~と勝手に設定して、残り少ない妊婦生活を楽しむぞ!!
スポンサーサイト


Comment
No title
いよいよですね~♪♪
一人目は遅れがちですもんね。。。
今のうちに一人の時間をた~っぷり楽しんで下さい♪♪
ホントたしかに、人間だけですね~。
周囲に色々聞いて不安になったりするのって。。。
難産でも軽いお産でも、終わってしまえば一緒ですよ~(笑)
命に別状さえなければね。。。
母子共に無事であるように遠くからお祈りしてまーす♪♪
一人目は遅れがちですもんね。。。
今のうちに一人の時間をた~っぷり楽しんで下さい♪♪
ホントたしかに、人間だけですね~。
周囲に色々聞いて不安になったりするのって。。。
難産でも軽いお産でも、終わってしまえば一緒ですよ~(笑)
命に別状さえなければね。。。
母子共に無事であるように遠くからお祈りしてまーす♪♪
くれよんさんへ
ほんとうもうそろそろ見たいです。
一人の時間楽しんでます。
家族が増えるとしばらく環境に慣れるのにみんな
必死になるのだろうな。
旦那さまとの関係赤ちゃんとの関係のバランスをとれるように、頑張るぞ!!!
お産は自然なものですが、色々周りに聞いて
一喜一憂しますよね。
他の事でも周りと比べて一喜一憂しますもんね。
動物にはないのが、うらやましい気もします。
本当母子共に無事であることが一番ですね。
命が関係してくるものですもんね。
リラックスして頑張りまーす!!!
一人の時間楽しんでます。
家族が増えるとしばらく環境に慣れるのにみんな
必死になるのだろうな。
旦那さまとの関係赤ちゃんとの関係のバランスをとれるように、頑張るぞ!!!
お産は自然なものですが、色々周りに聞いて
一喜一憂しますよね。
他の事でも周りと比べて一喜一憂しますもんね。
動物にはないのが、うらやましい気もします。
本当母子共に無事であることが一番ですね。
命が関係してくるものですもんね。
リラックスして頑張りまーす!!!
No title
いい本読めてよかったですねー^^
私は周りから相当痛いよと延々と聞かされててそうとう力んでました^^;
まぁ私の場合は息子がへその緒をたすき掛けにまきつけちゃってたんで
先生からお腹を押されて吸引での出産でした^^;
でも陣痛始って36時間で産まれたんでかなりきつかった><
でも友達なんて私陣痛がピークになって陣痛7回来たらぽんって生まれたよー^^なんて超安産もいたし^^
友達は陣痛起きてるのもよくわからずにまぁ大丈夫でしょーと買い物に行ってて急激に激痛に変わって
しかも自分でミッション車運転して病院に行ってソッコー生まれたんで旦那さんも間に合わなかったって^^
案外のんびりしてるほうが安産なのかもしれませんね^^
私は周りから相当痛いよと延々と聞かされててそうとう力んでました^^;
まぁ私の場合は息子がへその緒をたすき掛けにまきつけちゃってたんで
先生からお腹を押されて吸引での出産でした^^;
でも陣痛始って36時間で産まれたんでかなりきつかった><
でも友達なんて私陣痛がピークになって陣痛7回来たらぽんって生まれたよー^^なんて超安産もいたし^^
友達は陣痛起きてるのもよくわからずにまぁ大丈夫でしょーと買い物に行ってて急激に激痛に変わって
しかも自分でミッション車運転して病院に行ってソッコー生まれたんで旦那さんも間に合わなかったって^^
案外のんびりしてるほうが安産なのかもしれませんね^^
マダムmamaさんへ
本当たまたま取った本がいい感じのことが載っていて気分的に楽になりました。
周りからは、大変だよ~しか聞かないので、
36時間って大変ですね。
陣痛始まってからですよね。
へその緒わたしもまた絡まってないか、今度の健診できちんと見てもらってきまーす。
生まれるまで心配ですよね。
安産のお友達凄いですね。
マニアルを運転だけでも大変なのに、自分で病院に行かれるなんて。
大事にしすぎないほうがいいのですかね。
構えずにリラックスして、取り組みますね。
貴重なコメントありがとうございました。
周りからは、大変だよ~しか聞かないので、
36時間って大変ですね。
陣痛始まってからですよね。
へその緒わたしもまた絡まってないか、今度の健診できちんと見てもらってきまーす。
生まれるまで心配ですよね。
安産のお友達凄いですね。
マニアルを運転だけでも大変なのに、自分で病院に行かれるなんて。
大事にしすぎないほうがいいのですかね。
構えずにリラックスして、取り組みますね。
貴重なコメントありがとうございました。
Comment form